●南魚沼市観光協会
最新情報ブログ
南魚沼市雪まつりのHPのご案内!!
(2013/12/13)
六日町温泉 冬の田舎体験 かまくら祭り開催...
(2013/12/10)
美しすぎる秋の南魚沼〜魚沼平野に広がる、...
(2013/11/03)
地球を吹くin南魚沼が六日町高原で開催され...
(2013/10/11)
人気イベント「六日町田舎体験」が7月20日よ...
(2013/07/18)
今年もビールの美味しい季節に!! 6月30日「...
(2013/06/20)
今年の八海山〜山開きは6月30日(日)
(2013/06/18)
今年も夏の六日町田舎体験予約受付中!!
(2013/06/13)
今年の春は〜気温が低い日々が多かった❓
(2013/05/16)
B級グルメの宝庫? 六日町は美味しいぞ〜
(2013/05/04)
ブログ一覧へ
オススメ情報+サイト!
南魚沼市で温泉宿をお探しなら⇒
2013/04/04
六日町観光協会が4月1日移転!!
カテゴリ:
ブログ
:
更新時間: 8:22 pm
南魚沼市ニュース
シヨッピングセンター「RARA」内で営業していた六日町観光協会が4月1日〜JR六日町駅東口1階に移転した。
2013/03/26
様変わりりのショッピングセンター「RARA」
カテゴリ:
ブログ
:
更新時間: 12:16 am
南魚沼市ニュース
3月25日
JR六日町駅前のショッピングセンター「RARA」の内部が様変わりしている、初めて訪れる人は驚くだろう。
六日町観光協会以外の左半分はエスカレーター手前までテナントは撤去されている。
DATA:南魚沼市市立図書館
開館予定は平成26年
ショッピングセンターRARA内への図書館整備事業に8億1750万円を計上している
(RARA店内の様子/撮影日2013年3月25日)
2013/03/05
冬でも人気!! 外山康雄野の花館で「春の山野草展」開催中!!
カテゴリ:
ブログ
:
更新時間: 11:19 am
南魚沼市ニュース
ようやく3月になって暖かい日も〜
人気の観光スポット「外山康雄野の花館」では春の山野草展を開催中です。
春の花の絵が80点展示されています。
詳しくは下記の公式HPでご確認下さい。
http://www.toyama-yasuo.jp
(外山康雄野の花館 3月4日撮影)
2013/03/03
奇祭「浦佐毘沙門堂裸押合大祭」が本日開催!!
カテゴリ:
ブログ
:
更新時間: 9:37 am
南魚沼市ニュース
浦佐毘沙門堂裸押合大祭が本日開催されます。
一度、見たら男達の迫力に圧倒されます。
日本三大奇祭の一つ。
歴史は古くて1200年の歴史を持つ〜
JR浦佐駅西口から会場まで屋台が連なります。
本堂入り口のお店では名物の「かじか酒」もおすすめです。
そして祭りの伝統を伝承する青年団組織があるのも独特。
何と準備・警護・進行をすべて「浦佐多聞青年団」が仕切る。
青年団は30歳までの若者は当日までの数週間、四足二足を食さず毎日水行をし、身も心も清め指揮に当たる。
◯開催日:3月3日(日)
◯開催場所:浦佐普光寺境内毘沙門堂
2013/02/23
国際大学が明治大学の系列に!!
カテゴリ:
ブログ
:
更新時間: 8:32 am
南魚沼市ニュース
2月18日
学校法人「明治大学」(東京・千代田、日高憲三理事長)は
南魚沼市にある学校法人「国際大学」
を事実上の傘下に置く方針を決めた。
明大が国際大の理事の過半数を派遣し、系列法人化する。
«
1
2
3
(4)
5
6
7
...
65
»